グリーンパンを5年使った感想
子どものお弁当作りに小さなフライパンが欲しかった。テフロン加工のフライパンは便利で手軽だけど、できるだけ安全で身体に良いものを使いたい。ということで、調べてみたら”グリーンパン”に辿り着きました。でも、フライパンってすぐ焦げ付くし使い心地がイマイチだったりして、結局テフロン加工のものを買い替えては使う、、というループにはまりがち。今回私が選んだグリーンパンはどうだろう?と思いながら、気がつけば早5年。使い方のコツがだんだんわかるようになり、1日必ず1回は使う大切な道具となりました。
こんな人におすすめ!
- フッ素樹脂を使わない、安全安心なフライパンを使いたい方
- 鉄のフライパンはちょっと無理。でも身体に安全なものを使いたい方
- できるだけ長く使いたい方
- おしゃれでかわいいフライパンを使いたい方
グリーンパンの使用感
- 小さなグリーンパン(20cm)
毎朝作るお弁当の卵焼きを作るために、小さなフライパンが欲しくて購入しました。
見た目が素敵だったし、なんか良さそうだったからという単純な理由でした。
グリーンパンの何が良いのか、理解しないまま使い方も適当に。
はじめはお手入れ方法を無視していましたが、だんだん使い方のコツがわかり今でも現役。
ほぼ毎日使っていて、もう5年目!
ちゃんと使えば、卵1個で作る小さな卵焼きもつるんとできます。 - 大きなグリーンパン(28cm)
ハンバーグをゆったりじっくり焼いたり、パエリアを作ってみたくて、去年、大きいグリーンパンと蓋を購入しました。大きくて蓋つきで使い道が広がりました!
今度はしっかりとグリーンパンの特徴や使い方を理解して使っています。
ヴェニス プロ フライパン IH対応 28CM
サイズ:全長49.8x幅28.7x高さ10x深さ5cm
IH(200VIH)対応、オーブンOK、食洗機OK
グリーンパンの特徴
- マグニート加工(グリーンパン独自のIH加工技術)
熱を均一に伝え、お料理を香ばしく・美味しく仕上げる。底面が歪む事がない。
「銅」を加えた電磁誘導粉末を本体底部に閉じ込め、優れた熱伝導性能を実現。熱伝導性が優れているので、弱火〜中火での省エネ調理が可能。 - サーモロン加工(ノンスティックコーティング=こびりつき防止加工)
フッ素樹脂(PTEE)不使用、PFASs,PFOA,鉛,カドミウム含有ゼロ
PTEE・・・高温に加熱すると熱分解により様々な化学物質が発生じる
PFASs,PFOA,鉛,カドミウム・・・残留性が高く分解しにくい物質 - 傷や摩耗に強く、耐久性に優れる
グリーンパンの扱い方を知って、長持ち快適に使おう
大切なお皿と同じ扱いで、スポンジで丁寧に洗って布巾で優しく拭いておく。中火で使う。このことを守っています。あとは以下のポイントにを頭に入れておこう。
- 使いこなしのコツ
・フライパンを少し温めてから少量の油を引く
・中火で30秒余熱(空焚きしない)
・弱火〜中火で調理する
・強火は厳禁
・調理中は油から煙が立ち上がるほどの高温状態にならいように - お手入れのコツ
・フライパンの粗熱が取れてから洗う
・熱したフライパンを冷水につけるなど急激な温度変化は変形やコーティングを傷つける原因に
・スポンジで中性洗剤を使って洗う
・金属製のたわし・クレンザー等はコーティングを傷つける原因に
・乾かす際は、火にかけて乾かさない
・洗った後の水分はキッチンペーパーや布巾などで綺麗に拭きとる
(自然乾燥させると水滴の痕が残り、こびりつきの原因になる場合がある)
グリーンパンまとめ
コツを知ってちゃんとお手入れすれば、意外と簡単に長持ちさせられるグリーンパン。ガスでもIHでも使えるのは、お引っ越しの可能性がある人にはありがたいです。フライパンを何度も買い替えている人、フッ素樹脂を使わない安全安心なフライパンを使いたい方は、1度お試ししてみる価値はありますよ。愛用のフライパンになるかも!